top of page

意識を変えろ

  • 執筆者の写真: 代表師範
    代表師範
  • 2019年10月5日
  • 読了時間: 2分

稽古量をあげて過去最強に力と技が強くなったミウさん

学校や外で何かあったとき、素人の小学生なら下突き一発

拳サポしてない分、肋骨ならヒビぐらいは入るかな

上段廻しが正面から入れば前歯が折れるか唇が裂傷する

ヘッドギアがない分、意識がなくなることもあるかも...

そんな危険な技を身に着けるからこそ、人間性が重要になる

その人間性は、空手だけじゃなく社会に繋がるものである

さて、昨日はそのミウさんにやられ気味だった男子にこんな話をしました...

公式戦ならミウさんと本気で殴り合うこともありうる

高学年になって身体が大きくなってくれば力や技も強くなる

受け損なったら歯が折れたり、骨が折れることもある

そうならないようにするには、結局、自分自身が強くなるしかない

人が変わってやってくれるものでもない、自分の身を守る技は自分で身に着ける

それは、物事に対しても自分の責任のものとして受け止める自立心にもつながることである

学校のテストや高校受験も同じ、誰かが変わってやってくれるものじゃないし

すべての稽古の最終目標は人間形成

それが当道場が目指す空手だけど.....

その前に、高学年になると力や技が強くなります、稽古不足になって怪我しないようにね...(笑)

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

空手道修錬館

土曜稽古 18:00-19:00(組手)

日曜稽古 09:00-10:00(基本)

住所

 

島根県出雲市灘分町1164

Tel: 090-3370-7375

© 2017 KARATEDO SHURENKAN

bottom of page