

努力ができるのも才能
夜分遅くにすみません... その日の稽古で感じたことはその日のうちにブログにしよう! さて、今日は外で怪我をしたのか、足を引きずってでも参加した子がおりました 私や周囲の制止をよそに ジャンピングスクワットも片足で試みたり、正座もままらないのになんとかやろうと頑張っておりま...


「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす」
剣豪で知られる宮本武蔵の名言です 今朝は基本技の習得に多く時間をとりました 頭で理解して身体での体現はちょこっとやってもうできた! それでは次稽古でも同じことの繰り返し いつまでたっても付け焼刃の技から抜けだせないよ? 少々のことでブレない技は、何度も反復することで身に付く...


褒めどころは?
ブログは道場の保護者さま向け 日々の稽古の様子、私が感じたことや考えなどを綴っています 低学年は、格闘技というより、まだ喧嘩の延長みたいな感じではあるけれど 私的に、技術うんぬんより、挨拶がしっかりできているところと、痛くて苦しくても最後まで心が折れなかったところが、今日の...


準備は万端ですけどね...
今日の金トレ だいぶ受け返しが上手になったヒナホノ もっと人に見てもらえる場ができると子供たちも励みになるでしょうに... 今年もコロナで大会も難しいかな... 年末にコミセンで演武会でもやりますか? とりあえず、板とブロック、バットと瓦 道場に在庫有り...


「優しくなるために強くなる」
言っても、やってることは格闘技 ときに痛い思いをすることもあるでしょう... 今日は悔しかったのか、涙しても自ら同じ相手にリベンジを志願する子がおりました その後の組手は、自分より弱い相手に対して「もっと強くしていいよ!」だって......


支え合える仲間づくり
今日も開始前は子供たちの話に耳を傾ける... 学校であったことがほとんどですが... みんな、楽しかったことイラっとしたこと、いろいろあるようですね さて、今日も楽しみながらしんどい稽古をこなし伸ばすことを念頭に置いて指導しました 団体戦はいつも盛り上がりますね...


停滞は後退だぜ
今日は黒帯審査の基本審査で活用している問題集的なやつを配布しましたよ? チビッ子は、クイズ形式で楽しんでやってました 頼もしいですね! ところで黒帯は... 次の目標とか これからの空手をやる目的って何...? 稽古参加は都合でいいから、継続するなら目的意識をしっかりもって 自分自身を磨くことは決して止めないでね?


僕もがんばる君たちもがんばれ
今日は上段前蹴りの稽古をしましたよ? 稽古した技が組手で活かせたらいいですね? さて、稽古が始まる前にチビッ子からこんなことを言われました... 「早く黒帯になって先生を越えたい」 目標とされるほど偉い人間じゃないけど、僕も越されないよう日々の稽古頑張ります!


春だね~・・・
走りだそうとしている姿が新学期と重なっていい感じ... ま、たまたま撮れたやつですけど(笑) 空手の組手も... 前に出るか横に回るか 後ろに下がったら負け 今日の稽古で子供たちにそうアドバイスを送りました


本日の合格者発表...?
なんか違和感ある写真だな...笑 誰の仕業かな?...笑 みんな仲良しだからまぁいいかー さて、ヒナノさんとコタロウには... 組手は強くなった でも、型や基本は同じでも、帯級が上がるに連れて技の精度が上がって行かないとこれからは昇級できないよ? そうアドバイスを送りました...


「勝って兜の緒をしめよ」
ミオさんは黒帯になって、より姿勢、心構え、組手もレベルアップしています! 満足するのではなく、逆により緒を締めた感がとてもカッコイイと思う今日この頃です さすが空手歴8年 サムライ魂、よくわかってらっしゃる... さて、今日の稽古はこんな感じ......


目が覚めた!
今週は特に疲労困憊感な私... 最後の二行に目が覚めた! 道場ここまでやってきてよかったな... さて、今日は久しぶりのヒナホノ組手 やっぱ互いの存在なしでは向上は難しいかなぁ...? 2人で切磋琢磨して、心も体も強くなってね?


いい顔してる...
今朝は子供さんたちから頂戴物をしまして... ありがとうございました! さっそく今夜頂きますね? さて、マサキとサナさんは基本技の習熟状況を確認しました 2人の黒帯になりたい気持ちや真剣さが伝わったのか 号令が始まりだすと、周りの子供たちも手を止めて見入っていましたよ?...


今日はヒヤリッ!
上級生は上達度合を肌で感じるべく胸をかすつもりが... やばっ! サナさんが放った上段横蹴りに意識してガードを上げました 小学6年生とは言えど昨年から週三回稽古に通い詰めて身に付けた技 もろに食らえば前歯もっていかれるな...(笑) さて、チビッ子は写真のようなこんな感じ!...


今朝もお疲れ!
今朝の始まりは握力対決で! 握力の強さはパンチ力に比例するらしいですよ? はたして誰が一番強かったでしょう...? さて、審査が近いので本気系が多い日曜稽古でしたが疲れは出てないですか? しんどいかもしれないけどあと少しの辛抱だから、がんばるんだぞ?



















