

要相談...
今日の金トレはこんな感じ... 明日の審査会に向けた熱心さが伝わってきますね で、どうするだ...? 合格したら最初に俺が巻いてあげるだ? 初めての黒帯は、いつも私が子供達に巻いてやっていたので聞いてみた... シュウマいわく...


健闘を祈る!
いよいよ来週 とくに昇段審査は大変です 連続組手に関しては マサキはずっと週二回休まず鍛えていたし、大会に向けてもかなり追い込んだ経験があるので大丈夫だと思う... サナさんは昨年暮れから週三回に稽古量を上げ、組手に通じる体力や技術を上げてきたので大丈夫だろう......


もう一花咲かせよう
ミオさんサナさん 卒業おめでとう! よくがんばってここまで空手続けたね? 「しんどかった」 「痛かった」 でも、この経験は、今後の人生にきっと生きると思うから... って、偉そうなこと言ってすみません... さて、来週は審査会&見学会 進学前にもう一花咲かせてくださいなぁ~...


このままいくぜー!
虎汰朗くんの、黒帯になりたい理由が胸にささった今朝の日曜稽古... みんなの理由も、力や技だけじゃなく周りに対する思いやりもあってとても素敵です! さて、来年から稽古日を減らそうかなぁ...と提案したけど、稽古参加率最多のヒナホノがこのままでいい!...


良いとこ伸ばして!
今日の稽古はこんな感じ... 子供たちは昨日よりも動きはかなりよかったですよ? 1人1人長所は異なりますからね... 自分なりでよいです 自分の組手スタイル貫いてくださいな~


フルコンに戻したけど...
マサキに言ったアドバイスがサナさんの耳に入ったのか、久々の本気系組手に2人とも精細を欠く... 違う違う! サナさん、あなたはあなたでいいのよ! 本番は、自分を思う存分だして暴れまわってね?(笑)


今を大事に...
怪我をして思うようにできなくても通って来る子がいましたよ? どうやら本人がどうしても行くと言って聞かなかったようです... その思いに、胸が熱くなった今日の金トレでした... もっともっと、子供たち1人1人の気持ちを大事にして行きますね?


「勝って兜の緒をしめよ」
ミオさんは黒帯になって、より姿勢、心構え、組手もレベルアップしています! 満足するのではなく、逆により緒を締めた感がとてもカッコイイと思う今日この頃です さすが空手歴8年 サムライ魂、よくわかってらっしゃる... さて、今日の稽古はこんな感じ......


目が覚めた!
今週は特に疲労困憊感な私... 最後の二行に目が覚めた! 道場ここまでやってきてよかったな... さて、今日は久しぶりのヒナホノ組手 やっぱ互いの存在なしでは向上は難しいかなぁ...? 2人で切磋琢磨して、心も体も強くなってね?


いい顔してる...
今朝は子供さんたちから頂戴物をしまして... ありがとうございました! さっそく今夜頂きますね? さて、マサキとサナさんは基本技の習熟状況を確認しました 2人の黒帯になりたい気持ちや真剣さが伝わったのか 号令が始まりだすと、周りの子供たちも手を止めて見入っていましたよ?...


今日はヒヤリッ!
上級生は上達度合を肌で感じるべく胸をかすつもりが... やばっ! サナさんが放った上段横蹴りに意識してガードを上げました 小学6年生とは言えど昨年から週三回稽古に通い詰めて身に付けた技 もろに食らえば前歯もっていかれるな...(笑) さて、チビッ子は写真のようなこんな感じ!...


今朝もお疲れ!
今朝の始まりは握力対決で! 握力の強さはパンチ力に比例するらしいですよ? はたして誰が一番強かったでしょう...? さて、審査が近いので本気系が多い日曜稽古でしたが疲れは出てないですか? しんどいかもしれないけどあと少しの辛抱だから、がんばるんだぞ?


いいチームできました!
4人連続の技あり 審査本番だったらすごく格好良かったね? やっぱ週3回も稽古すると強くなるわ... 組手出来ない子はタイマー計ってアドバイスに応援、周囲のサポートなど... 今日の金トレも皆で協力して稽古できました チームとして考えたら過去最強かもね...


ほんわか~
今日もコロナに負けずよくがんばりました! さて、昨日に引き続き、シャドー対決団体戦を実施しました チームごとにチーム名や対戦順も、子供たちで協力し合って決めてもらいましたよ? 女の子は作戦会議...? とても仲がよくて、素晴らしい関係性だと思う今日この頃でした


団体戦やりました!
今日の金トレはシャドー対決! 男子vs女子 団体戦をやりました はたしてどっちが勝ったでしょう? さて、今日感じたことですが... やっぱ対面で子供たちと相手すると修正点が手に取るようにわかりますね... 明日は私も中に入って子供達と一緒に稽古してみます