

俺をコカしたら100万円
最近、美羽が自主的に年下に指導をし始めました 年下を思いやる姿に、良いことだと思ってシャッターを押しました さて、今日の稽古ですが、唯一の黒帯 亜美、明日佳が参加しました 「組手で俺をコカしたらなんでも言うことを聞く」 これは、6年前の子供達との契約事項.......


復活命令
この前から、小さな女の子が稽古に来ています 私がウザイ話をしていても、周りを見てマネをするように、拳を握って聞く耳を立てて聞いてくれています 今も定期的に通ってくる中高生女子も、入門当初はちょうどこんな感じだったかな.... 今日の稽古は、女子部を復活させたいな~...


最高の一日
今朝は、新級帯を渡して子供たちの素の笑顔に出会えました 夕方は、ホームページトップページの試合動画にある幼稚園の子 佑岳くんが、今春大学生になってうちの家を訪ねてくれました 道場をやめて何年も経つし子供の成長は早いので、最初は誰か全くわかりませんでした.......


痛いの痛いのとんでゆけ
痛くない痛くない! 大丈夫大丈夫! 今日から茶帯は黒帯に向けての強化稽古を開始しました 痛みに弱い子や自己表現をすることが苦手な子は、特に個人レッスンを要します 泣きながらでも幼稚園から小学高学年まで、諦めずフルコンやってきたんだ.... 必ず、黒帯が巻けるようサポートする


士気高い子集まってます!
今日の稽古は写真のようなこんな感じ 小学生は、ケガをしても風邪ひいて声でなくても、タイマー図ったり周囲のサポートをしたりと、休まず稽古に来てる子もいます 中高生は、テストや部活の合間をぬって、諦めず参加してくる子もいます...


卒業
しかし 今日もよくがんばります もし、フルコンやってなかったら... 今より痛み苦しみに耐えられなかっただろうにね 響は次昇級審査に向かって4人連続組手にチャレンジ! 3年前だったら、一本目で心が折れていたのは容易に想像できます......


初稽古
元旦から組手かや... 思いのほか集ってくれちゃいました 家の都合や体調不良ならわかるけど、いびきかいて寝てるダラダラ系は完全アウトだろな...笑 「冬霜を以て己に厳しく、春風を以て人に接する」 さて、今年も本気系で行きまっせ?


稽古納めやりました。
「先生、年越しはうどん?」 「それとも蕎麦?」 物怖じせずに話しかけてくる幼少期を過ぎて中高生になると、大人に近づくに連れ壁越しに見るようになる 「空手の先生、失礼のないように....」 なんだかそれが、ちょっぴり寂しいような気がしたりして.......


クリスマス会やりました。
今年はピザ祭り みんなどれでもいいって言っていたのに... 結局、澪さんが食べたいって言ったメガ盛りチ―ズにみんな集中しました 「あ~」 「あと一切れ...」 ちょ、ちょっとまて それ、澪さんが食べたいって言ったやつ... 残しといてごせ......


今日、話したこと....
やっぱ定刻に黒帯が揃うと締まりますね... 今日から12月 稽古開始時間は19:00に変更となりました! さてと、今日のアドバイスはというと.... 明日佳さんには、今日の動きなら中二黒帯女子としてはいいんじゃない? もっと本気になればかなりイケるけど...?...


勝つのはどっち?
明日から12月ですね 今年の年間賞メダル獲得者は確定しました なんと今年は受賞者名も刻まれている高級品です...(笑) 写真は最優秀賞メダル 果たして誰がゲットするでしょう... さて、話は変わりますが、昨日も黒帯に向けて強化練習に励む優貴と一緒に稽古しました...


2018最優秀賞は誰?
年間賞授与の季節がやってまいりました 今年はかなり迷いましたけど、おおよそ決定しています 2018最優秀賞 親さん的には、うちの子よりももっとふさわしい子が・・・ なんて思われる方もいらっしゃるようですが そこらへんは、現場で見ている私にお任せくださいませ...


年末は、紅白空手合戦で!
今日は協調性あって、みんなよかったよ? 年末は親さん達をびっくりさせようぜ 親さん方は年末... 紅白歌合戦ですか? それとも格闘技ですか? いやいや、年末は、灘分コミュニティーセンター 紅白空手合戦で!(笑)


平成最後は
写真は...2年前の稽古納めかな? 平成最後の年末は 紅白空手合戦で 一年間がんばった子供たちを沢山の拍手で称えってやって下さいませ 当日は、沢山の方のご来場お待ちしております 詳細は、追って告知致します


武道教育として考える~続~
昨日の稽古はいまいち... 今朝の日曜稽古、昨日、自分が良かった点と悪かった点、1人1人に聞いてみた じゃー全体、周りはどうだったんだろ? 例えば、サポータは喋りながらじゃなくて、テキパキつけた方が良いのはなぜ? 「ダラダラつけると稽古が進まなくて周りの人の迷惑になるから!...